パソコンモニタ出力に適した明度・彩度の補正をフレームごとに自動適用します。
特に黒がはっきりしていない絵、白がはっきりしていない絵、妙に暗い絵、
「眠たい」と呼ばれるはっきりしない絵で最大の効果を発揮します。
特にノイジーな絵ではノイズを増幅してしまうことがあります。
テレビモニタへの出力には適しません。
A.B.C. Filter のアルゴリズムは MEIMI での自動補正とは異なり、帰還処理を行っておりませんので、再生する映像によっては絵がちらつくことがあります。
一般に Y/C 伸張と呼ばれる処理をカスタマイズして適用しています。A.B.C. Filter の後段に Histgram Y-full Filter および Histgram UV-full Filter を挿すことにより、適用前後の明度分布等を観察することができます。
  [ in English ]
|
|